展覧会情報
主張!江戸東京博物館
2025.2.22 (土) ~ 2025.2.26 (水)
江戸東京開館から約30年経過した現在、江戸博は大規模改修工事のため、2026年春(予定)まで休館しています。
そのため、昨年度に引き続き、ご覧いただけない常設展示室の一部を上野の東京都美術館で展示することとなりました。
本展では、常設展示室の一部をまとめた展示を東京都美術館の第4公募展示室のロビー階と1階のフロアでご覧いただきます。
おなじみの「千両箱」や「人力車」などの体験模型を中心に、その関連資料を展示します。
また2階の第4公募展示室では、特集展示として開催場所である上野の歴史や移り変わる風景について、錦絵や絵葉書からご紹介します。
本展で多彩な江戸博コレクションをご覧いただき、当館の魅力や江戸東京の歴史と文化を体感していただけますと幸いです。
なぜ訪れるべき?
江戸東京博物館の常設展示室は、大きく「江戸ゾーン」と「東京ゾーン」に分かれ、20のコーナーの展示が楽しめます。
また、江戸博の特徴であル、体験模型も設置。本展では人力車をはじめ、千両箱や三輪車などの体験模型を展示しています!
さらに、上野ならではの特集展示「移りゆく上野の風景」も観覧することができます。
ワークショップも2つ開催されます。
「歌舞伎の音 鳴り物体験」 (整理券配布)と、特集展示「移りゆく上野の風景」ギャラリートーク (事前申込不要)の、特別イベントが目白押しですよ!
以下リンクからどうぞ!
詳細|出張!江戸東京博物館
会期 | 2025年2月22日(土)~2月26日(水) |
会場 | 東京都美術館 ロビー階第4公募展示室、1階第4公募展示室、2階第4公募展示室 ・JR上野駅「公園改札」より徒歩7分 ・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅「7番出口」より徒歩10分 ・京成電鉄京成上野駅より徒歩10分 ※ 駐車場はございませんので、車でのご来場はご注意ください。 |
住所 | 〒110-0007 東京都台東区上野公園8−36 |
休館日 | なし |
主催 | 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館 |
観覧料 | 無料 |
お問い合わせ | ハローダイヤル 050-5541-8600(全日9:00~20:00) |
※出典:江戸東京博物館公式サイト